ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まっと@釣人
まっと@釣人
富山の釣りキチです♪
ルアーメインですが魚種問わず楽しんでおります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年01月11日

11バイオマスター改造 その3

間隔空きましたが第3回目です。

今回はこのパーツ!
11バイオマスター改造 その3
ラインローラーです。
通常1BB仕様のラインローラーを、ステラなどに採用されている2BB仕様に変更します。

サードパーティからもキットで販売されていますが、普通にシマノのアフターから部品取り寄せできます。
ベアリングは別途購入しましたが。。。
11バイオマスター改造 その3
すべて10ステラの部品を流用しました。

11バイオマスター改造 その3
※10ステラ展開図

必要な部品は(10ステラ2500Sの場合)
No.37:座金×3
No.34:アームローラーブッシュ×2
No.36:ローラーベアリングカラー×1
ボールベアリング(φ4×φ7×2.5)×1


シマノ部品450円+ベアリング代(2~300円程度)です。

何が言いたいかわかりますねw


シマノ部品450円+ベアリング代(2~300円程度)です。

ちなみに11バイオからは
No.27、26、24、45を流用致します。

比較として10ステラのラインローラ周り(一部ですが)と11バイオのラインローラ周りを比較して見ました。
11バイオマスター改造 その3
上がステラ、下がバイオです。

で、10ステラの展開図を基に組み上げていきます(アームローラーの向きに注意!!)
組み上げると机の上に
11バイオマスター改造 その3
これらだけが残ります。
他の部品が余っていたらだめですよww

で、最後に注油して完成!!

超簡単です♪

今回のボールベアリング追加作業で9BB化に成功しました。
ネタとしてはまだ2BB追加できますがベアリング追加はこれだけにしておきます。

次は何処いじろうかなw


バイオマスター 11バイオ ボールベアリング 改造 チューニング ベアリング追加
10ステラ ラインローラ 2BB化





同じカテゴリー(TACKLE)の記事画像
13’SoareCi4+2000HGS
MYタックル(BASS編)
イカハンドル!
ソアレCi4 2BB化
05バイオマスターCI4ローター化
11バイオマスター改造 その2
同じカテゴリー(TACKLE)の記事
 13’SoareCi4+2000HGS (2013-11-22 18:00)
 MYタックル(BASS編) (2012-06-10 11:19)
 イカハンドル! (2012-06-06 00:51)
 ソアレCi4 2BB化 (2012-06-04 19:30)
 05バイオマスターCI4ローター化 (2012-03-18 11:48)
 ヴァンキッシュ触って来ました (2012-02-20 18:46)

Posted by まっと@釣人 at 20:31│Comments(2)TACKLE
この記事へのコメント
初めまして。


ベアリングはどこで2~300円で買えるんですか?
良かったら教えてもれませんか?
Posted by ヒロ at 2012年01月21日 19:33
ヒロ様

初めまして&御返事遅くなりまして申し訳ございません。
ベアリングは仕事上贔屓にしている業者さんから譲ってもらいました(汗)
ネットのベアリング通販のお店でも送料無料で売っている処あるみたいですよ。
Posted by まっと@釣人まっと@釣人 at 2012年02月20日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11バイオマスター改造 その3
    コメント(2)