ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まっと@釣人
まっと@釣人
富山の釣りキチです♪
ルアーメインですが魚種問わず楽しんでおります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月17日

07月13日:能登

雨が降る中前回のリベンジをするために能登へ。

レインウェアを着ていざ出陣。

先週と同じポイントに入りペンシルをキャスト。
が、雨脚が強くイマイチアピールが足りない気が・・・

そこでポッパーにチェンジして再開。

ウィードのエッジと平行に引いていると突然ドコンという音とともに水柱!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

興奮したがトップゲームはバス釣りで嫌なほどやりとりしていたので
無意識に体が動き1テンポおいてからの完璧なフッキングw

ジリジリとドラグを鳴らされ鯛系独特の引き!



40ちょいのナイス魚体w

リベンジ成功ですwww

その後、満足したし雨風が強くなってきたので速攻で撤収。  


Posted by まっと@釣人 at 21:04Comments(0)LURE CHINU

2014年07月06日

07月06日:能登~呉西

これからの次期能登周辺でアツいトップチヌ。
今まではオフショアじゃないと厳しいのかと思っていたんでスルーしていたんですが
どうもショアからでも十分チャンスが有るらしい。

それならということで今回は能登へGO!

途中の釣具屋Jにてルアー及び情報を調達。
シャローフラットでストラクチャー(ウイード、マンメイド等)が絡む場所ならどこでもいいみたいだが
とりあえず店員さんオヌヌメのポイントへ。

情報通りシャローフラットが続くポイントでウィードがチラホラある。
とりあえずめぼしい箇所をペンシルでランガン。
しばらく投げているとチェイス有り。

が、Uターン。

思ったよりもあっさり反応があったので楽勝かと思ったがその後無反応。。。

大きく移動しゴロタ&ホンダワラぼちぼちのポイントへ。

ここでもチェイスがあるがバイトまでいかず・・・。


はじめのポイントへ舞い戻る。
チェイスすら無い・・・。

終了。。。。
やっぱりそんなに甘くなかったですw


で、ボウズのまま帰るわけにはいかないのでキジハタに癒してもらうことに。

いつものバグアンツ3インチでいつもの場所をいつものように通すと、


ハイ出ました。ちっさいけど・・・。

同じように





チビ2匹釣って帰宅。

悔しいです。
必ずリベンジに行きます!!  


Posted by まっと@釣人 at 02:26Comments(0)HARD ROCK FISHLURE CHINU