2014年08月18日
8月13日、14日:能登
8/13
3週連続ボウズをくらいながらもあきらめずトップチヌへ。
ポイントにつくと会社の同僚さん&そのお友達組を発見。
ご一緒し攻めてみるも無反応。
移動。
ここでもお知り合いの方(以後Aさんと仮称)と遭遇。
バイトはあったらしい。
しばらく攻めるも無反応。
移動。
Aさんが気になると言っていたポイントへ。
シャローフラットにウィードがあるなかなかいいポイント。
ウィードのエッジをペンシルで攻めてるといきなりドカン!

小さいながらもひさびさの1匹♪
ヒットルアーはフェイキードッグDS。
その後Aさんにもヒット!が痛恨のバラし。。。
その後、続かず場所を休めるために移動。
ランガンするもいまいちだったのでさっき釣れた場所に移動。
沈黙。。。
あきらめ半分でマンメイドストラクチャーが絡むポイントへ
何の気なしにブレイクラインを通していると控えめなバイト。
セイゴでも喰ったかと思いながらも一呼吸おいてフッキング。
その瞬間沖に向かって猛ダッシュ!ドラグジーー!!
こいつはデカそう。
寄せては走られを繰り返し何とかランディング

これはナイスサイズといっていいでしょう。
満足いったので納竿。
8/14
2日目。
昨日と打って変わって暴風。
釣れる気がしない。
途中Aさんと合流するもあまりのつれなさっぷりに撤収。
※追伸:その後Aさんは根性で45cm釣ったそうな。
ロッド:SHIMANO DIALUNA S809LST
リール:SHIMANO Vanquish C3000HG
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックスマルチゲーム 0.8号
リーダー:DAIWA タフロンZα 3号
3週連続ボウズをくらいながらもあきらめずトップチヌへ。
ポイントにつくと会社の同僚さん&そのお友達組を発見。
ご一緒し攻めてみるも無反応。
移動。
ここでもお知り合いの方(以後Aさんと仮称)と遭遇。
バイトはあったらしい。
しばらく攻めるも無反応。
移動。
Aさんが気になると言っていたポイントへ。
シャローフラットにウィードがあるなかなかいいポイント。
ウィードのエッジをペンシルで攻めてるといきなりドカン!

小さいながらもひさびさの1匹♪
ヒットルアーはフェイキードッグDS。
その後Aさんにもヒット!が痛恨のバラし。。。
その後、続かず場所を休めるために移動。
ランガンするもいまいちだったのでさっき釣れた場所に移動。
沈黙。。。
あきらめ半分でマンメイドストラクチャーが絡むポイントへ
何の気なしにブレイクラインを通していると控えめなバイト。
セイゴでも喰ったかと思いながらも一呼吸おいてフッキング。
その瞬間沖に向かって猛ダッシュ!ドラグジーー!!
こいつはデカそう。
寄せては走られを繰り返し何とかランディング

これはナイスサイズといっていいでしょう。
満足いったので納竿。
8/14
2日目。
昨日と打って変わって暴風。
釣れる気がしない。
途中Aさんと合流するもあまりのつれなさっぷりに撤収。
※追伸:その後Aさんは根性で45cm釣ったそうな。
ロッド:SHIMANO DIALUNA S809LST
リール:SHIMANO Vanquish C3000HG
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックスマルチゲーム 0.8号
リーダー:DAIWA タフロンZα 3号
Posted by まっと@釣人 at 17:54│Comments(0)
│LURE CHINU
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。