2013年08月19日
8月18日:中央部
で、海の部。
ボトムチヌするつもりだったのですがまだ明るかったので根魚と遊ぶことに。
離岸テトラにグラスミノーLテキサス(7g)をキャスト。
すぐに釣れたのですが・・・

まさかの自己最小サイズ。
(よく喰ってきたなこいつ・・・)
その後は反応がなく薄暗くなってきたのでボトムチヌに変更。
リグを変更し底をズルズル・・・。
2度ほどチヌのあたりがありましたが持って行かない。
テンション張り過ぎなんでしょうか???
で結果はデコ。
フラストレーションたまったまま今回も納竿。
ロッド:SHIMANO DIALUNA S809LST
リール:SHIMANO '05BIOMASTER2500SDH改
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックスマルチゲーム 0.8号
リーダー:DAIWA タフロンZα 3号
ボトムチヌするつもりだったのですがまだ明るかったので根魚と遊ぶことに。
離岸テトラにグラスミノーLテキサス(7g)をキャスト。
すぐに釣れたのですが・・・

まさかの自己最小サイズ。
(よく喰ってきたなこいつ・・・)
その後は反応がなく薄暗くなってきたのでボトムチヌに変更。
リグを変更し底をズルズル・・・。
2度ほどチヌのあたりがありましたが持って行かない。
テンション張り過ぎなんでしょうか???
で結果はデコ。
フラストレーションたまったまま今回も納竿。
ロッド:SHIMANO DIALUNA S809LST
リール:SHIMANO '05BIOMASTER2500SDH改
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックスマルチゲーム 0.8号
リーダー:DAIWA タフロンZα 3号
Posted by まっと@釣人 at 20:00│Comments(0)
│LURE CHINU
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。