2014年07月06日
07月06日:能登~呉西
これからの次期能登周辺でアツいトップチヌ。
今まではオフショアじゃないと厳しいのかと思っていたんでスルーしていたんですが
どうもショアからでも十分チャンスが有るらしい。
それならということで今回は能登へGO!
途中の釣具屋Jにてルアー及び情報を調達。
シャローフラットでストラクチャー(ウイード、マンメイド等)が絡む場所ならどこでもいいみたいだが
とりあえず店員さんオヌヌメのポイントへ。
情報通りシャローフラットが続くポイントでウィードがチラホラある。
とりあえずめぼしい箇所をペンシルでランガン。
しばらく投げているとチェイス有り。
が、Uターン。
思ったよりもあっさり反応があったので楽勝かと思ったがその後無反応。。。
大きく移動しゴロタ&ホンダワラぼちぼちのポイントへ。
ここでもチェイスがあるがバイトまでいかず・・・。
はじめのポイントへ舞い戻る。
チェイスすら無い・・・。
終了。。。。
やっぱりそんなに甘くなかったですw
で、ボウズのまま帰るわけにはいかないのでキジハタに癒してもらうことに。
いつものバグアンツ3インチでいつもの場所をいつものように通すと、

ハイ出ました。ちっさいけど・・・。
同じように


チビ2匹釣って帰宅。
悔しいです。
必ずリベンジに行きます!!
今まではオフショアじゃないと厳しいのかと思っていたんでスルーしていたんですが
どうもショアからでも十分チャンスが有るらしい。
それならということで今回は能登へGO!
途中の釣具屋Jにてルアー及び情報を調達。
シャローフラットでストラクチャー(ウイード、マンメイド等)が絡む場所ならどこでもいいみたいだが
とりあえず店員さんオヌヌメのポイントへ。
情報通りシャローフラットが続くポイントでウィードがチラホラある。
とりあえずめぼしい箇所をペンシルでランガン。
しばらく投げているとチェイス有り。
が、Uターン。
思ったよりもあっさり反応があったので楽勝かと思ったがその後無反応。。。
大きく移動しゴロタ&ホンダワラぼちぼちのポイントへ。
ここでもチェイスがあるがバイトまでいかず・・・。
はじめのポイントへ舞い戻る。
チェイスすら無い・・・。
終了。。。。
やっぱりそんなに甘くなかったですw
で、ボウズのまま帰るわけにはいかないのでキジハタに癒してもらうことに。
いつものバグアンツ3インチでいつもの場所をいつものように通すと、

ハイ出ました。ちっさいけど・・・。
同じように


チビ2匹釣って帰宅。
悔しいです。
必ずリベンジに行きます!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。