ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まっと@釣人
まっと@釣人
富山の釣りキチです♪
ルアーメインですが魚種問わず楽しんでおります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月30日

6月30日:呉西

時間ができたのでキジ狙いに。
許された時間は移動も含め1時間半
移動を考えると賞味40分といったところでしょうか。

しかたがないのでサイズは出ないが数が出るポイントへ。

で、1投目からガツン。



小さいですがこのポイントではアベレージサイズです。

その後すぐにガツン!



本当によく釣れます。

ひと通りテトラ帯を打って2引き追加(金太郎飴状態でしたがw)
した所でタイムオーバー

タックル ロッド:SHIMANO DIALUNA S809LST
リール:SHIMANO '05BIOMASTER2500SDH改
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックスマルチゲーム 0.8号
リーダー:DAIWA タフロンZα 3号   
タグ :キジハタ


Posted by まっと@釣人 at 23:18Comments(0)HARD ROCK FISH

2013年06月30日

6月29日:某リザーバー~石川野池

前回のバス釣りがあまりにも不甲斐なかったのでリベンジマッチに某リザーバーへ。

ヤブをこぎ本流へと流れこむ支流ポイントへ。

コバス多数。たまに40くらいのまあまあサイズも。

とりあえずお得意のテキサスをオーバーハングの奥に打ち込む。



30ちょいくらいでしょうか???
今回もコバス・・・。

結局その後も25~35くらいのコバスが連発し完全にコバス師と化していく私・・・・。

こうなったらと最終兵器を投入。
マーゲイを同じラインに何度も通してやるとガツンとバイト。
強烈な引き!魚影を見ると細いけどまサイズはあまあ有りそう。



う~ん、50には届かなかったです。

引きは楽しめましたが今回もサイズにいささかな不満を残し終了。

ロッド:MEGABASS デストロイヤー F51/2-68Xti
リール:SHIMANO カルカッタコンクエスト100改
ライン:SUNLINE スーパーマシンガンキャスト14lb.

ロッド:MEGABASS デストロイヤー F3-69XS
リール:SHIMANO 11’バイオマスター2500S改
ライン:SUNLINE ベーシックFC4lb.

ロッド:MEGABASS デストロイヤー F7-77X
リール:SHIMANO 05’メタニウムXT改
ライン:SUNLINE ベーシックFC16lb.   
タグ :BASS


Posted by まっと@釣人 at 00:14Comments(0)BASS