ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まっと@釣人
まっと@釣人
富山の釣りキチです♪
ルアーメインですが魚種問わず楽しんでおります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月24日

11月22日:富山

先週に引続きアジングへ

とりあえず先週豆々サイズがいっぱいいたポイントへ。

今回も、同じようなサイズがうようよいます。

アジキャロシンカー+0.4ジグヘッドの組み合わせで表層からボトムまでひと通り攻める。
表層では5cmくらいの豆アジが猛アタック。

ボトムでは



この手のサイズがちらほら。

ということでボトムメインで釣っていると、



まさかのご来客ww

まさかの来客といえば、半場冗談で投げていたメタルジグにこんなヤツがww



思わずサイズは買ってしまいましたwww

メバルタックルだったんので外道とはいえ結構楽しめましたwww


タックル
ロッド:SHIMANO Soare SS S706ULT
リール:SHIMANO 05’バイオマスター2000S(8BBライトカスタム仕様)
ライン:Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0.4号
リーダー:VARIVAS ライトゲーム ショックリーダー フロロカーボン 4lb   


Posted by まっと@釣人 at 12:16Comments(0)AJING